音楽のWebデザイン

ONE Music Camp 2012のWebデザイン
兵庫県三田市波豆川で行われる音楽フェスのWebサイト。
2012/6/27
テレビマンユニオン音楽事業部のWebデザイン
グリッドデザイン。グローバルナビを大きく配置し、鍵盤のイメージがよくでている。
2012/5/8
Warner Music JapanのWebデザイン
ボタンが明確でわかりやすい。
2012/2/29
PLAYLEOのWebデザイン
佐藤礼央の音のアーカイブ。ステキな音がいっぱい。
2012/2/3
Mighty CrownのWebデザイン
グリッドデザイン。
2012/2/3
bjorkのWebデザイン
アーティスト「ビョーク」のサイト。世界観がステキ。
2011/9/1
KING RECORDSのWebデザイン
KING RECORDSのオフィシャルサイト。
2011/8/24
Namie Amuro Past < Future Tour 2010のWebデザイン
安室奈美恵ツアーのスペシャルサイト。twitterのプロモーションもあり。
2011/1/26
SOUR 「映し鏡」のWebデザイン
とてもおもしろいインタラクティブなPV。safari、chromeのみしか見れないのが難点。表現にこだわり、曲の世界感が表現できていてステキ。
2011/1/24
cool
Wonderwall ScreensaverのWebデザイン
中村勇吾氏(tha ltd.)とコーネリアスのコラボのスクリーンセーバー。
2010/11/18
cool
TWEET MEMORIESのWebデザイン
浜田省吾のスペシャルコンテンツ。自分のつぶやきと当時起こった歴史とつながる。
2010/10/27
AccovioのWebデザイン
ヴァイオリンのRENを中心としたユニット「Accovio」のサイト。音の波長を感じるギミック。youtube、myspace、mixiなどポータルもしっかり活用してる。
2010/3/4
弦一徹 オフィシャルサイトのWebデザイン
ナビゲーションの位置が変わっているサイト。おもしろいのでは
2009/11/16
ENJIN BEATBOXのWebデザイン
ヴォイスパーカッションが学べるサイト。動画を使ってわかりやすく説明。ナビゲーターの猿の動きもこっている。
2009/10/21
BUSH HUNTER MUSICのWebデザイン
ダンスホール・レゲエ・レーベル「BUSH HUNTER MUSIC」のサイト。音楽レーベルらしくバックミュージックが選べる。
2009/10/18
NXシリーズ|ヤマハ株式会社のWebデザイン
ギターのスペシャルコンテンツ。紙を切り張りして、奥行きも出してる。なんとなく外国人がデザインした雰囲気が出てる。
2009/9/7
EggBandのWebデザイン
若手ミュージシャンが 自分たちの楽曲を登録できるポータルサイト。手書きフォントでモノクロでまとめたWebデザイン。
2009/8/27

PAGE TOP