電子機器メーカーのWebデザイン

LAMDASH DNAのWebデザイン
背景にjavascriptを使ったおもしろい表現。
2012/7/31
eneloopのWebデザイン
充電池エネループのスペシャルサイト。
2011/9/23
ボルネードのWebデザイン
サーキュレーターの製品サイト。文字を大きめにレイアウトしインパクトあるページ作り。
2011/8/18
Intel® The Museum of MeのWebデザイン
facebookアカウントでつなぐと、自分のミュージアムが作れる。音楽、世界感ともにステキすぎる。楽しいしいしバイラルで広がる要素がいっぱい。
2011/5/31
cool
ikitchen.jp PALETTEのWebデザイン
ユーザービリティがしっかり考えられたインターフェース。自分好みにキッチンをカスタマイズできる。値段も自動計算。
2010/11/18
RICOHのWebデザイン
情報量の多いサイトをわかりやすくまとめている。
2010/11/12
SMART CANVAS ×8のWebデザイン
クリエイター8人による時の新しい感じ方の作品を紹介
2010/11/1
EOS 60DのWebデザイン
EOS 60Dのスペシャルサイト。雑誌風レイアウト。
2010/10/27
手旗メールのWebデザイン
入力した文字を手旗信号の動画で表現し、メールで送れる。
2010/4/27
LED(未来)のあかりを灯そうのWebデザイン
twitterのアカウントで、日本地図にアカリを置ける。フォロワー同志が光でつながるのもおもしろい。
2010/4/27
Sony Japan | make.believeのWebデザイン
sonyのブランディングサイト。投稿した答えが六本木にあるオブジェに反映される。
2010/3/24
あなたを作家にするプロジェクトのWebデザイン
作家として登録したら、自分の本がこのサイトで公開できる。企画がおもしろい。
2010/3/16
PLEXLOGGERのWebデザイン
高速度カメラの製品サイト。商品の特長がわかりやすい。
2009/9/30
PENTAX K-xのWebデザイン
ボディとグリップの色が選べるPENTAX K-xのサイト。カラーシュミレーターができるのだが、レタッチがイマイチで、色によってはリアリティがなくなってるのが残念。
2009/9/17
cool

PAGE TOP